モネはユーチューバーにお熱です。
元々は試験勉強の息抜きに見始めたユーチューブ。
今やユーチューブの息抜きが試験勉強と反転してしまいました。
人一人の試験を簡単に不合格にするくらい、ユーチューブは面白いです。
落ちたのはユーチューブのせいといっても過言では…
いや、勉強しない私が100%悪い。
最初は笑う為だけを目標に見てた、ユーチューブ。
ところが途中から、目的が変わってきてしまったのです。
はじめしゃちょーが可愛すぎるんだよ!
彼の人間的魅力に、すっかりやられてしまいましたw
まず、ビジュアルがとても素敵。
細身で高身長。足も長い。
お顔も、目がぱっちりしていて鼻がちっちゃくて…
お肌がつるつる…
(毎日化粧水塗ってるらしい。素敵///)
髪型も世間に縛られてないので少し長め。
髪色も自由。
金髪だって出来る!
ぴゃーーーーーーー
インスタではじめしゃちょーと検索してみて下さい。天使が閲覧できます。
また、笑いのセンスが最高ですよね。100発100中。
落ち込んでる時に見ても笑顔になれました。
それから、誰もが思いつかないような奇想天外な事をします。
スライムで風呂を作ったり、ニベアで風呂を作ったり。
(ニベア風呂はもったいない!と大炎上だったそうですね)
スライムで風呂作ってみた I make Slime Bathtub ! - YouTube
私の高校の時からの夢の、「シーブリーズ風呂」をしていただきたいところです
そんなこんなではじめしゃちょーが、愛しくて、是非是非推していきたいのですが
一つ問題があるのです。
モネは三次元の芸能人を応援した事がありません。
これまで、二次元しか興味がありませんでした。
「リアルなんてクソゲーだ!」
(神のみぞ知るセカイ/桂木桂馬)
という訳でもないのですが。なんか偏ってたんですよね。
そんなこんなで実在する芸能人を本気で好きになったのが初めてで戸惑って居ます。
と、とりあえずイベントやコラボ商品にお金使えばいいのかな…???
教えてその道の人。
365日貯金とは別に、はじめん貯金を始めようかな…
はじめんに使うお金を捻出する貯金です(笑)
SNSで愛を垂れ流してしまう時も、ある程度言葉を選ばないといけませんしね。
「桂馬くんすはすは」は2次元だから捕まらないけど、「(三次元の芸能人の名前)すはすは」は犯罪の香りがするよね。
模索していきます(笑)