どうもモネです。
初詣から4か月が経とうとしているので、慌てて書いています(笑)
大宰府天満宮
天神さまとも呼ばれる、菅原道真公をお祀りする全国約12,000の神社の総本宮です。
どうやら菅原道真のお墓があるとのこと。
学問の神様なので学業成就の為に訪れる人が多いですね。
すごい人!!!!
初詣にここを選ぶ人が多いことが分かりました…
牛を撫でると撫でた所が良くなるらしいので、頭をい〜〜〜〜っぱい撫でておきました…。
檜皮葺の屋根。珍しいですね。
いや〜〜〜しかし1/1ともなるとすっごい数の人ですね。
もはや懐かしい。しばらくこんな密な景色は見とらんからな。
4ヶ月後にこんな視点でまじまじと写真を見返すことになるとは、当時の自分には知る由もなかった…(笑)
キャナルシティに行ってきた
関西でも稀に見る大きな商業施設でしたよ〜
噴水きれいだった…
ぱっと見、どこにでもありそうな商業施設ですが、
よ〜〜〜く探すと地元らしさがかいまみえて面白い場所でした!
モネの一押し商品は堅パン
皿倉山の記事でも書きましたがオススメです。
詳細はこちら。
特に「ザクシールド堅パン イチゴ味」は福岡のガンダムショップ限定なので手に入れるべきです。
福岡楽しかった。
さて、ぽつぽつと書いてきた福岡旅行振り返りもこんなもんでしょうか。
意外と観光地が密集していて遊びやすい地域ですし、ご飯も美味しいです!
おすすめです。
行ったことない方は是非、行ってみて下さい!
来年以降になるかもしれませんが…(笑)!