モネブロ

滋賀県を中心に、関西の地域情報や感じた事を発信する雑記ブログ

【スポンサーリンク】

【作ろう冷凍食品】切り干し大根【弁当作りが楽になる!】

【スポンサーリンク】

どうもモネです!

【作ろう冷凍食品】のコーナーを始めます!わーい!

今回は、月に1~2回は作る鬼リピ弁当おかずを紹介していこうと思います。




【作ろう冷凍食品】切り干し大根【弁当作りが楽になる!】


生の大根は水分を多く含んでいるので、冷凍・解凍すると食感も悪くなり味が落ちますが、切り干し大根は冷凍OK!




食感がしっかりしていて、食べ応えを感じられるお弁当の強い味方です。




完成した状態。こんな感じですね。



冷凍食品を作る際はこういうのを持ってると楽です。

100均で購入しました!(撮ってませんがフタ付きですよ)

シリコンカップも同じく100均で購入。

普通のタッパにシリコンカップを並べるのも良いですが、高確率で形が歪んで固まってしまいますw

お弁当に無駄な隙間を作らないためにも、しっかりとした形を保つ事をオススメします◎






材料

・切り干し大根 50g
・にんじん 1/2本
・油揚げ 1枚

・水 150㏄
・和風顆粒だし 大さじ1
・しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ2

(しょうゆとだしの代わりに麺つゆを使う時もある。)



作ってみよう

まず、切り干し大根を戻します。

もみ洗いし、水につけて、15分。(商品によって書いてある時間が違うから要チェック!)




切り干し大根を戻してる間に、工程を進めましょう。

まずは、にんじんの皮をピーラーでむきましょう。

今回は半分使うので半分でぶったぎり、使わない方はラップで包んで冷蔵庫にイン。

使うほうは細切りにします。

油揚げも細切り!

お鍋に水、だし、醤油、みりんを入れます。(モネは同時並行で小鍋を使って味噌汁作りをしているので、切り干し大根はフライパンで作ります)

切り干し大根が戻ったら、絞って水けを切り、はさみで食べやすい大きさにカットします。

お鍋が煮立ったら、切り干し大根、にんじん、油揚げを入れます。

混ぜながら、おいしく出来る魔法をかけます。祈っとけばおいしくなります(適当やな

あ、ここでしっかり混ぜとくべきです。重要です。混ぜないと醤油が濃いところと薄いところが出来上がります。




味見。

薄かったらしょうゆとだし、甘みが欲しかったらみりん、濃かったら水を足してまぜまぜ。




にんじんに火が通り、味がオッケーになったら・・・

かーんせい!!!






ほどよいお醤油の味が和食のごはんにもあいます!

ばーん

・・・(。´・ω・)ん?

なんだろう、全然ばーんって感じじゃねえ

おなかが減って無い日やったんかな

休みの日とかたまにない?朝起きるのが遅くて変な時間に朝ご飯食べて、おやつの時間くらいに昼ご飯食べて、

晩御飯の時間になってお腹すかないけど、このまま後ずらしにするわけにもいかずとりあえずなんか食べとくかってなるやつ・・・。

え、なんか悲しい。日本酒が進みそうな焼き魚と並べたかった。







そして冒頭の容器に取り分けます。お弁当用。

冷めたら冷凍庫に入れて冷凍食品にします♪

朝がラクになること間違いなしですね。




冷凍分、晩御飯分をとってもこれだけ残ります。

翌日の朝、夜も食べれますね。こちらはタッパに入れて冷蔵保存。

注意

油揚げは時間が経つと油が酸化しておいしくなくなってしまうので、要注意。







全体の味付けを薄めにしておくと、毎日食べても飽きません。

なので毎日弁当に入れると考え、一週間少しで6個すべて食べきれるので、モネの場合は6個とも全てのカップに油揚げを入れます。





濃い目に味をつけていると、ご飯にも合う強い味方になります。

ただし飽きがきて毎日入れない事を考慮し、半分は油揚げあり・半分はなしにして冷凍します。

油揚げなしだとかなり寿命が延びるイメージです。2週間後に解凍して食べても味が変わらなかったです。

限界がいつなのかはわかりません。






カメラロールあさってみた。抜き打ちテスト


さっきの写真は絵面さみしすぎる。

いや、もっとあるやろ絶対。

サバとかほっけとかよく食べるで。その横に切り干し大根添えてる写真絶対あるやろ。

しかし撮ってる日と撮ってない日があるので確信はなし。

探してみたらこんなのが出てきた。


なにこれ?


いや、個々はすきやけど意図がわからんな。何食???

明らかに和食ではないトマト味の何かが真ん中に映ってます。(多分鶏肉)

うそん。いや、個々はおいしいんだけどね。


んーーーまた鶏肉か。

鶏肉が好きやからな。それにしても見栄えびみょいな。

まさか後々ネットにあげるとは当時の自分は思ってもみなかったんやろうな。(今日はあげるぜ!って思ってない日のご飯はだいたい色味無い)

またも反応しにくい・・・

え?魚どこ?????

まさかの、なかった。(笑)

めっちゃ作っとるし確実にサバか何かと並べたことはあるけど、写真がないというwwww


むなしいww


www.mone627.net

この記事でも書いたけどほんと・・・、年中インスタ映えの方は、神かなんかじゃないんだろうか・・・








・・・とまあ話は逸れましたが、これだけ作っておくと、朝の弁当の準備が格段に楽になります!!!!

他にもお弁当の定番メンツは沢山いますので、後々紹介していけたらと思います。

ではまた次のブログでお会いしましょう!またね~

【スポンサーリンク】