どうも、びわ湖アンバサダーのモネです。 www.mone627.net ついに3/31を迎えてしまいました。 本日付けで、びわ湖アンバサダーの任期満了です。 一年間情報発信を続けてまいりました。 なんだか卒業式のような気分です^^ 明日からはOB/OG会に入会します。(と…
滋賀の桜鑑賞激戦区、海津大崎。 およそ800本のソメイヨシノが、湖岸に約4キロの桜のトンネルを描く様子が見れます。 「日本のさくら名所100戦」にも名を連ね、滋賀県でも桜名所としてトップを争う人気を誇っています。 桜の時期を迎えると、その美しい光景…
どうも、びわ湖アンバサダーのモネです。 ミシガン乗船後のお土産オススメ三選 日本人はめちゃくちゃお土産を買うと言われています。 ディズニー最大の失敗は、日本人が飲食代を使わない所を見て、東京ディズニーランドは儲からないと判断したこと。 ところ…
どうも、びわ湖アンバサダーのモネです。 今日は、大津港(琵琶湖汽船)提携駐車場情報についてお伝えしていこうと思います。 大津港びわ湖クルーズに乗船すると駐車料金が3時間無料になるので、しっかり利用したいですよね。 提!携!駐!車!場! と言わんば…
どうも、びわ湖アンバサダーのモネです。 今日は、JRを利用して大津港(琵琶湖汽船)へ行きたい方に向けて、ルートを写真付きでお伝えしていこうと思います。 県外から公共交通機関で行く場合、京阪かJRのどちらかを利用されると思います。 京阪は「びわ湖浜大…
どうも、びわ湖アンバサダーのモネです。 琵琶湖最大のチャーター船、ビアンカに乗船! 2月末までミシガンが定期点検中の為、代わりにビアンカが運航しています。 ビアンカは普段、貸切orイベント(お高め)でしか運航されていないので、ミシガンクルーズの価…
どうも、びわ湖アンバサダーのモネです。 雪見船クルーズ、調べていたら益々行きたくなりました_(:3 」∠)_ 滋賀の人気観光地の多くをびわ湖から眺める事が出来る!ということについては、下記の記事で紹介しました。 www.mone627.net それ以外にも魅力があっ…